こんにちは!
フードメッセンジャーで
ママ野菜ソムリエの増田智子です。
昨日は365マーケット・ザ・マルシェの販売員として京王線笹塚駅すぐの「マルシン笹塚」様へ伺ってまいりました!
こちらでは2回目の開催となりますが、私が担当するのは初!
お客様、いっぱい来てくださるかしら?
ドキドキ…

準備もばっちり!です。

千葉県の たがやす倶楽部斉藤完一さんのお野菜が並びました。

(写真中央が斉藤さん)
斉藤さんは、約30年間化学肥料や農薬に頼らない「たがやす農法」で野菜を育てている農家さんです。
だから、こんなに立派な葉つきニンジンも安心してお料理できます。

国産(愛媛県産)のキウイフルーツもたっぷり並びました。

さあ、いらっしゃいませ〜♪

私の心配をよそに、スタートと同時にたくさんのお客様が集まってくださいました!
「今日のおすすめは葉つきニンジンです♪葉っぱをかき揚げにするとおいしいですよ~!夕飯はそうめんにして、ニンジンとたまねぎでかき揚げいかがですか?」
「今日のじゃがいもはとうやという品種です。煮崩れしにくいので、こちらのニンジン、玉ねぎと一緒にカレーや肉じゃがはいかが?」

私から提案させていただくことも多いのですが、お客様から「我が家のレシピ」を教えていただくことも。
「ズッキーニはね、天ぷらにするとおいしいのよ!」
「ニンジンの葉はさっとゆでて酢の物にしてるの」
お聞きすると、ホテルの厨房でお仕事をされたこともあるとのこと。
お客様との会話で私たちも学ぶことがたくさんあります。これは本当にありがたいです。
そして、何よりたくさんのお客様に喜んでいただけることがとてもうれしいです。

お店の方のお声がけの協力もあって、わずか1時間ほどで完売!
お客様の野菜へ対する関心の高さも感じます。
この瞬間は何度販売をしていてもたまりませんね♪
マルシェ担当者は生産者さんのところを訪ねたり、試食勉強会に参加して学んだりもします。
産地の様子や生産者さんの情熱をお伝えすることも使命だと思うからです。
生産者さんと生活者のみなさんをつなぐ架け橋となれるよう、これからも頑張りたいと思います!!

毎月20日は「マルシン笹塚」さま店頭へ~!!
来月7月20日(水)も私、野菜ソムリエ増田智子がお待ちいております(予定!)
ぜひ、野菜を通じた会話も楽しみにいらしてくださいね。
☆ ☆ ☆
最後までお読みいただきありがとうございます!
以上、フードメッセンジャー、ママ野菜ソムリエの増田智子でした。